関金温泉街周辺を江戸時代の街道に見立て、メイン会場の発着地点 せきがね湯命館駐車場を出発し、 趣向を凝らした衣装で自作の『かご』を担いで(有料貸出しかご有)、コースを沿いに設けたいくつかの関所でゲームを行い得点を稼いでゴールを目指します。
優勝チームには 賞金5万円!!他にもいろんな賞があります。
とっても楽しいイベントです。ご参加お待ちしています。 |
|
|
|
■ 開催日時 平成24年 4月29日(日) 10時 〜 15時30分
■ 開催場所 鳥取県倉吉市 関金温泉街周辺コース(約1,500m)
せきがね湯命館駐車場をメイン会場に関金温泉街を周辺を周るコース
交通アクセスは、こちらをご参考願います。→→→ 交通アクセス
■ 募 集 ・一般の部(先着25チーム) ・キッズの部(先着10チーム)
■ 参加費用 ・一般の部 1チーム 5,000円 ・キッズの部 1チーム 2,000円
(当日受付時にお支払いください) |
|
 |
|
一般の部 ( 募集 先着25チーム ) |
|
■ 1チーム 大人3名以上 5名以下(担ぎ手、乗り手)
■ 乗り手は18歳以上のお姫様とします。(女装の男性でもかまいません)
■ 中学生 高校生でチームをつくる場合は、必ず大人が1名以上加わってください。 |
|
キッズの部 ( 募集 先着10チーム ) |
|
■ 1チーム 5名 ※開催日時点で小学生以下の子供に限ります。
■ 必ず保護者(大人)が1名以上同行してください。
■
早かごレースは、主催者側が用意したかごを担いでいただきます。
■ 関所でのゲームは、すべてお子様が行ってください。 |
|
 |
|
自作の『かご』での参加 (一般の部・キッズの部) |
|
■ 形状、大きさ、重量、材質等の制限はありませんが、お姫様が乗っても壊れず コースを担いで歩けるかごにしてください。
■ 『かご賞』の審査対象になります。審査員が厳正な審査を行い、優秀なかごを製作されたチームに賞金があります。
※『かご賞1位』・・・賞金 20,000円 『かご賞2位』・・・賞金10,000円
■ 早かごレースは、タイムレースの関係上 主催者側が準備したかごを使用していただく場合があります。 |
|
『かご』なしでの参加 (一般の部のみ) |
|
■ かごを製作できないチームは、主催者側が準備した『かご(有料)』を使用していただきます。
■ 使用していただく『かご』は、当日抽選で決定します。事前の貸し出しはお断りします。
■ 『かご賞』の審査および受賞の対象外となります。 |
|
 |
|
■ お申し込みは、申込書をプリントアウトして必要事項をご記入の上 ファックス または 郵送にてお申し込みください。
・FAX/050-3488-5653
・住所/ 〒682-0402 鳥取県倉吉市関金町大鳥居193-1倉吉市役所関金庁舎内
・担当/ 関金温泉おまつり実行委員会 事務局 楠本
■ お問合わせは NPO法人養生の郷 担当 楠本(クスモト)まで お問合わせください。
TEL(0858)-45-3988 mail:youjyou@sekigane.net
■ 〆切前でも、募集チーム数に達した場合は募集を終了させていただきます。
お申込み締切り 平成24年3月30日 (金)
|
|
|
|
|
|
|